ミセス日本グランプリ東海支部部活動紹介ミセス&ミズ日本グランプリのファイナリストで構成されます『ミセス日本の会』では関西支部、関東支部、東海支部、九州支部の4つに分かれており、それぞれ部活動を行っています。阿波踊り部、ダンス部、コーラス部、ウォーキング部等々、まだまだありますし新設ももちろん可能です。東海支部ではバトントワリングの先生をされているゆかりさんご指導の元、バトントワリング部を新設致しました!記念すべき第一回目の練習は1月14日(日)大野海水浴場ビーチクリーンの後、海岸で行われました。参加できなかったメンバーもおりますので全員そろってはいませんが、ゆかり部長のスパルタ&無茶振りにみんなで大笑いしながら楽しく練習させて頂きました!今年の夏に予定しています、東海支...2024.01.24 21:14ミセス日本活動紹介
表敬訪問ミセス日本グランプリ・ミセス日本の会より、愛知県に車椅子を10台寄贈いたしました。愛知県知事を表敬訪問させていただき、感謝状贈呈式を開いていただきました。ミセス日本グランプリの歴史やこれまでの活動を愛知県に報告できたこと、大変嬉しく思います。ミセス日本グランプリは「日本のミセスは美しい」をテーマにする、日本で一番歴史のあるミセスコンテストです。私たちと一緒に活動しませんか?→ミセス日本グランプリ🔍で検索してみてくださいね✨2022.04.27 11:25ミセス日本活動紹介
車椅子寄贈活動2ミセス日本の会では、これまで累計60台の車椅子を国内外の福祉施設に寄贈させていただいています。今回は先月行ったミセス日本の会オンラインチャリティー新年会で集めた寄付金で愛知県の福祉施設に車椅子を10台寄贈する予定で進めており、この度車椅子を購入させていただく名古屋市中川区にある株式会社なごみ様を訪問致しました。先日訪問した車椅子製造メーカーの株式会社ミキ様の代理店で、様々な介護用品を取り扱っていらっしゃいます。https://www.nagomicare.co.jp/home-products.html#社内に入るとあの有名なパラマウントベッドのポスターが✨「ぱーらーまうーんとー♪って言うCMありましたよね?!懐かしい✨」と、こっそ...2022.02.22 13:46ミセス日本活動紹介
車椅子寄贈活動車椅子寄贈活動♿️2013年、台湾へ東日本大震災で多額の義捐金の感謝の意を込めて車椅子10台を寄贈しました。https://www.mrs-nippon-grandprix.com/news/616.htmlこの春から全国に車椅子寄贈100台を目標に活動してまいります。愛知県犬山市にあります車椅子メーカーの株式会社ミキ様(本社:名古屋市南区)へ東海支部メンバーで挨拶に行って参りました。倉庫には6000台、フルオーダー、セミオーダーなど毎日120種類の車椅子が流通していると聞き驚きました。盲導犬とも深い関わりがあるとの事で、またご縁が広がりそうです。愛知県がトップバッターで10台寄贈させていただきます。株式会社ミキ 柴崎社長、川上さま...2022.02.21 14:13ミセス日本活動紹介
フィリピン・セブ島の台風被害への支援12月に起ったフィリピン・セブ島の台風被害の被災者の方々を支援するため、セブロータリークラブへ義援金10万円を送金いたしました。#ミセス日本グランプリ#ミセス日本の会#社会貢献#ボランティア#義援金#フィリピン#セブ島#台風被害#コンテスト#日本最大2022.01.20 22:32ミセス日本活動紹介
第15回ミセス日本グランプリエントリー始まりました第15回ミセス日本グランプリのエントリーが始まりました。ミセス日本グランプリは「日本のミセスは美しい」をテーマにする、日本で一番歴史のあるミセスコンテストです。ミセス日本グランプリはコンテストが終わっても毎年チャリティパーティやボランティア活動をして、メンバー全員で社会貢献活動をしています。私たちと一緒に楽しく活動しませんか?#ミセス日本グランプリ #ミセス日本の会 #ミセス日本 #日本のミセスは美しい #社会貢献 #チャリティパーティ#ミセス日本グランプリ東海 #ミセス日本東海2021.12.22 13:15ミセス日本活動紹介
児童養護施設へ寄付金をお届け♪本日、愛知県一宮市にあります社会福祉法人清修会 児童養護施設 宇宙(そら)さんへ、ミセス日本の会東海支部を代表して12期、13期のメンバー3名で寄付金をお届けしてまいりました。施設長の岩田様より、施設の子供達の日々の様子や、施設の取り組みなどを丁寧に説明頂き、特別に施設の案内もしてくださいました。子供達は一見普通の素直な子達ですが、抱えている問題は様々であり、根本から取り組んでいかなければ解決しないものばかりです。それでも、今すぐ差し伸べてあげなければならないものというのは、やはり「人の手」「行き届く目」なのだとひしひしと感じました。助産師さんによる性教育や心理的ケア、学習のボランティア、食を通して心を育むボランティアなど、子供達の...2021.05.14 09:06ミセス日本活動紹介
名古屋動物愛護団体ファミーユさんへ寄付金をお届け本日、ミセス日本の会東海支部の代表として、13期の二人で名古屋の動物愛護団体NPO法人ファミーユ Familleさんに寄付金をお届けして参りました🐶🐱お忙しい中、快く施設内の見学など承諾していただきました。元々病院だった場所を施設として使用されていて、2階3階は犬猫ちゃんのお部屋。4階には里親を考えていらっしゃる方と猫ちゃんとが触れ合える猫カフェがありました。屋上にはワンちゃん達が思いっきり走れるスペースも💖施設に伺うまでは名古屋の街中でどのように飼育されているのだろうと不思議でしたが、施設内は動物達の感染症を防ぐために驚くほど清潔に保たれていました。また、夜中に吠えてしまうワンちゃんには近隣の迷惑にならないように専用の防音の...2021.05.12 06:11ミセス日本活動紹介
第11回ミセス日本グランプリの募集開始私たちミセス日本グランプリは今年で11回目をむかえます。昨年は記念すべき10回大会で、ミセス日本グランプリ東海からは5人のファイナリストが誕生し、その中から2人のグランプリが誕生しました。2018.02.08 09:46ミセス日本活動紹介