みなさん、こんにちは!
1月30日、ミセス日本の会九州支部主催のオンラインチャリティー新年会が開催されました!
ミセス日本グランプリ第1回目から第14回目まで全国のミセスが100名以上参加しての新年会。
今回は貴重な第1回目のミセス日本のグランプリの様子、理事長からもこれまで積み重ねてきたミセス日本の歴史をお聴きすることができました。
今でさえ多くなったミセスのコンテストですが、数あるコンテストの中でも1番歴史が古く最初に開催されたのは私達が所属するミセス日本の会主催の「ミセス日本グランプリ」なんですよ(^^)
コンテストと言えばロングドレスですが、第1回目は、まだワンピースでの参加もオッケーだったんですね(驚)
2回目から完全にロングドレスになったそうです。
そんなミセスコンテストですが当時はまだ珍しく、第1回目は沢山の取材を受け2回目は過去最高の応募者数となったそうです。
その後某有名ミセスコンテストや様々な強敵が現れる中、ミセス日本がピンチとなる年もあったそうですが、美しさだけではないミセスの経験を活かした社会貢献という理念を掲げ、これまでブレずに活動してきたことがミセス日本の誇りであり、その理事長の想いに賛同したミセス達によって、このミセス日本の歴史が作り上げられてきたことに胸がとても熱くなりました。
ミセス日本が素晴らしいと思うのは、コンテストと言う一見華やかな舞台の裏で地道に続けてきた社会貢献活動です。
それは1人でもできるゴミ拾いから、ミセスだからこそできる経験を活かし楽しみながらできるボランティア活動まで様々です。
また、ミセス同士で定期的に集まることでお互い良い刺激になり美をキープすることもできます╰(*´︶`*)╯♡
今回のオンラインチャリティー新年会でも画面越しではありますが、全国の美しいミセスの方々とお会いすることができ、とても素敵な時間を過ごすことができました。
※この新年会で納められた参加費は先行したフィリピンへの義援金と春に行う愛知県福祉事業団への車椅子10台寄付の元資として有効に使わせていただきます。
記念すべき第15回ミセス日本グランプリの締め切りは2022年4月15日です!
これまでの経験を活かし私達と社会貢献してみたいミセスの方、是非ご応募お待ちしております♪
https://www.mrs-nippon-grandprix.com/grandprix2022/requirements
0コメント